マインドフルネス瞑想で自分と馴染む

query_builder 2022/09/22
マインドフルネス健康

瞑想の語源は、馴染む。

瞑想は、自分と友達になる方法、

自分と馴染む方法だと言われます。



私たちの意識は、

体から離れて、旅に出ます。



昨日の出来事を思い出しているときは、

昨日へタイムスリップし、



明日の予定を予習しているときは、

明日へタイムスリップしています。



この時、

体の状態に意識はなく、

どうなっているのか気づいていません。



遅刻気味で焦って家を出るとき、

既に意識は会社に行ってしまって、

カギ閉めたっけ?と覚えていない時、



意識は「今この瞬間」にありません。



この状態が多い現代人は、

体と心が離れていて、

とても不自然な状態なため、



ストレスを抱えたり、

疲れやすかったり、

集中できなかったり、




色々なトラブルが起こってしまします。




マインドフルネス瞑想は、

このすぐ旅に出る意識を呼び戻し、



体になじませる。

自分になじむ。

というトレーニングです。



心と体が一致した、

自然な状態を増やせば、

大抵のトラブルが減ります。



自分の感情の起伏が安定したり、

ストレスが軽減したり、

集中力がアップします。



また、

今この瞬間にきちんと意識があれば、

相手とのトラブルも減ります。



しっかりと物事を

ありのままに見ることができれば、

適切な対処ができるんです。



イライラしているとき、

不安な時、

悲しい時、



私たちは、

イライラを通して世界を見て、

不安を通して世界を見て、

悲しみを通して世界を見ています。



自分だけひどい目に合っている

自分だけの世界を作り出し、

感情というフィルターを通して

世界を見ています。



ありのままの世界が見えていない。



こういう時に、

他者とのトラブルが起きます。



マインドフルネス瞑想を続けていくと、

自分の心が安定するだけでなく、

他者との関わりも良くなっていきます。



人生は自分の心が作っています。

そして人と人との繋がりで

豊かさを感じるものです。



マインドフルネス瞑想を

体験してみたい方は、

お問い合わせください☆

----------------------------------------------------------------------

瞑想サロンANJUYANA

住所:栃木県足利市今福町

電話番号:090-3918-3409

----------------------------------------------------------------------