マインドフルネス瞑想でニュートラルになる癖をつける

query_builder 2022/09/20
マインドフルネスストレス

瞑想をしたい理由は何ですか?

もっと楽に過ごしたい、

もっと幸せになりたい、



ストレスを減らしたい、

睡眠の質を向上したい、

リラックスしたい。



私たちは、

今の状況に不満があるわけです。



実は、この不満は全て

マインドフルネス瞑想で、

取り除けます。



私たちが何か、

苦しい!と思っていることは、

全て、勘違いだからです。



全て思い込みです。

これに気づき、

辞めればいいだけなんです。



マインドフルネス瞑想を

続けていくと、



なぜ自分がそう思っているのか、

なぜこれが嫌だと思っているのか、

自分のことがよくわかってきます。



それに気づいたら、

後は簡単!



その物事に対して、

ジャッジすることを止め、

手放せばいいだけです。



私たちは、何十年も

自己流の考え方の癖を持ってきました。



イライラ癖、

自分を責める癖、

落ち込み癖、



暗いニュースは悪いもの、

時間は守るもの、

お金は怖いもの。



これらの偏った考え方、

良い悪いとジャッジした考え方を、

一旦辞めます。



ニュートラルにしていきます。



このニュートラルにとらえる

ことさえできれば、

もう執着していないので、



後は手放せばいいだけです。



ただ、このジャッジしないということが

中々難しい!



だから、

マインドフルネス瞑想を通して、



ニュートラルでいる癖

を新しくつけていきます。



イライラ癖、

自分を責める癖、

落ち込み癖をやめる。



良いことがあれば悪いこともあります。

表裏一体です。



ニュートラルを増やし、

マインドフルネス瞑想で

心を安定させていきましょう。


----------------------------------------------------------------------

瞑想サロンANJUYANA

住所:栃木県足利市今福町

電話番号:090-3918-3409

----------------------------------------------------------------------